令和2年度 災害関連緊急治山事業第28号工事

令和2年度 災害関連緊急治山事業第28号工事

令和2年度 災害関連緊急治山事業第28号工事

災害関連緊急治山事業第28号工事
災害関連緊急治山事業第28号工事
災害関連緊急治山事業第28号工事
災害関連緊急治山事業第28号工事
災害関連緊急治山事業第28号工事
災害関連緊急治山事業第28号工事
災害関連緊急治山事業第28号工事
災害関連緊急治山事業第28号工事
災害関連緊急治山事業第28号工事
災害関連緊急治山事業第28号工事
previous arrow
next arrow

令和2年度
災害関連緊急治山事業第28号工事

令和2年度
災害関連緊急治山事業第28号工事

長野県長野市七二会】

工事名 令和2年度 災害関連緊急治山事業第28号工事


場所 長野市七二会除沢沖


工期 令和3年5月~令和4年3月23日


渓間工
・谷止工(コンクリート) H=6.0m L=35.0m V=299m3

山腹工
・モルタル吹付工 A=1,489m2


災害関連緊急治山事業第28号工事 災害関連緊急治山事業第28号工事 災害関連緊急治山事業第28号工事 災害関連緊急治山事業第28号工事 災害関連緊急治山事業第28号工事

災害による山腹の荒廃や土砂流出の拡大を抑えるため、谷止工および山腹工を中心とした治山対策を実施しました。渓間にはコンクリート製の谷止工を設置し、強固な構造により下流域への土砂災害リスクを低減。さらに、山腹にはモルタル吹付を施すことで、斜面の侵食防止と安定化を図りました。